LINEログイン
お買い物できるように
なりました!

LINEログイン連携を行うことで、「LINEでログイン」を利用できるようになります。
LINEログイン連携を行うと、「LINEでログイン」と「メールアドレスとパスワードを入力してログイン」
の両方が使えるようになります。

早速LINE連携してみる!
メリット1 パスワードなしで簡単ログイン
        「パスワードを忘れてログインできない」がない!メリット1 パスワードなしで簡単ログイン
        「パスワードを忘れてログインできない」がない!
メリット2 不正ログイン・不正購入を
        防ぎやすい メリット2 不正ログイン・不正購入を
        防ぎやすい

要点をまとめてみました! 要点をまとめてみました!

簡単・便利!
簡単・便利!
二段階認証も可能!
二段階認証も可能!
会員登録は先に!
会員登録は先に!

どうやってログインできるようにするの? どうやってログインできるようにするの?

LINEログイン連携を行う方法 LINEログイン連携を行う方法
「LINEでログイン」する方法「LINEでログイン」する方法
二要素認証を使う方法二要素認証を使う方法

LINEログイン連携を行う方法

マイアカウントへログインし、ログイン方法>LINEの 「連携」をタップ

LINEへのアクセスを許可

LINEが開かれたら、「許可」をタップします。
これでLINEログイン連携は完了です。

連携完了後、「LINEでログイン」を使ってログインできるようになります。

連携 連携

「LINEでログイン」する方法

ログインページから「LINEでログイン」をタップします。

ログイン ログイン

「LINEでログイン」で
二要素認証を使う方法

二要素認証は、メールアドレスとパスワードを使用する従来のログイン方法より、セキュリティの安全性が高いと言われています。二要素認証を使うことで、第三者による不正ログインを防ぎやすくなります。
※二要素認証を利用していても、完全に不正ログインを防げるわけではありません。

二要素認証を使う場合は、
LINEログイン連携を行った後に、以下を行ってください。

ログイン方法>パスワードの「設定解除」をタップ

マイアカウントにログインし、パスワードを設定解除します。これにより、「メールアドレスとパスワードを入力してログイン」ができなくなります。

LINEの二要素認証を設定

LINEアプリの「設定」から、二要素認証をONにします。詳しくは「LINEみんなの使い方ガイド」をご覧ください。
https://guide.line.me/ja/account-and-settings/settings/two-factor-authenticationswitc.html

なお、以上の操作を行うと、ログインページに「パスワードを忘れた方はこちら」が表示されなくなります。そのため、パスワードを利用してログインしたい場合は、マイアカウントにログインした後でパスワードの再設定を行ってください。

設定解除 設定解除
早速LINE連携してみる!

マルワフルーツ園芸のLINE友だち追加はこちらからどうぞ! マルワフルーツ園芸のLINE友だち追加はこちらからどうぞ!

https://lin.ee/xTZjDFm
こんなに嬉しい特典が!
ページトップへ戻る